第7話 フローラステークス

2025年

第7話 2025年 フローラステークス(GⅡ)

4月27日東京11R 芝2000m 3歳牝 オープン 馬齢 15:45発走予定

エストゥペンダ様 (3歳牝)

 こんばんは、エストゥペンダです。今日は呼んでくれてありがとう。でもどうしてわたしなんか呼んでくれたの? バネのある走りをしてる? うれしい。よく見てくれてるのね。でもまだまだ欠点が多いのよね。

 いいバネしてるねって、よく言われるの。たぶんお父さん譲りだと思うんだ。でもお父さんの走り方にはまだまだなの。せっかくのバネの力が上に逃げちゃってるのよね。お父さんのサートゥルナーリアみたいに前へ前へっていう推進力につながってないのよ。

 自分でもわかってるし、少しずつよくなってきてるとは思うけど、なかなかすぐにってわけにはいかないの。それにわたしって最後まで脚の回転が上がらないでしょ。回転数よりストライドを伸ばしていくタイプだから。でもそれが一生懸命走ってるように見えないみたいなの。まじめに走れー、なんておじさんにやじられたこともあんのよ。ひっどーい。必死で走ってますってば。この前のレース見ておいてくれる?

 前走のレース映像にリンク (わたし13番よ)

 このレースで勝ったエンブロイダリー、桜花賞も勝っちゃったのよね。すっごーい。あんな激しいレース、わたしには無理だわ。あの子とは新馬戦も一緒だったのよ。あの子が2着でわたしは4着。あのころから根性あったもの。わたしたち結構仲がいいの。

 わたしおしゃべり好きで、だれとでも仲良くなっちゃうんだ。新馬、未勝利のころはレースで皆に会えるのがうれしくてね。レース前はずっとおしゃべりしてたの。実はレース中もおしゃべりしてたんだけど、ばれちゃってね。ひどく叱られて、今はしてません。向こう正面じゃ分かんないだろうと思ったんだけど、ちゃんと見てる人がいたのね。

 それでわたしの走りの方だけど、どこかではじける時が来るんじゃないかと思うんだけど、明日なんかどうかしらね? 距離も伸びるじゃない? 前半は余力残していくタイプだし、最後にこのバネを生かせればね。練習の成果が出るといいな。楽しみにしててね。 

レース結果
エストゥペンダ様 4着(4番人気)

レース映像にリンク (8枠18番です)

 こんばんは。思ってもみなかった展開になっちゃた。先頭になるつもりはなかったんだけど、2回も外にはじかれちゃってね。目の前が広く開いちゃったらなんか気持ちよくなって、ついつい前に行っちゃたの。でも無理したわけじゃないし、あれはあれで良かったでしょ。応援してくれた人はひやひやしたかもしれないけど。パトロールビデオも見てみてね。おしゃべりなんかする暇なかったわよ。

 もうちょっとってとこまでは行ったんだけどなあ。やっぱりあと一つ勝ちきれないよね。前に行くならもっとスタミナがいるし、後ろからなら切れ味がもっといるよね。今日の感じじゃあ、後ろからの方がいいかなあ。

 相変わらずいいバネ、いい馬体してるのに惜しいって? ありがと。わたし、前脚が固いのかなあ、後ろ脚のバネを止めちゃってるってことない? なんかそんな気がしてきた。もうちょっと走り方変えてみようかな。前脚がもうちょっと沈み込む方がいいのかも。まだまだ成長の途中だもんね。いろいろやってみよっと。

 今日は残念だったけど、大負けしたわけじゃないしね。試してみることもできたし、まだ見限らないでよ。2勝目めざして頑張るわ。
 今日はありがと、またね。

コメント