第5話 2025年 桜花賞(GⅠ)
4月13日阪神11R 芝1600m 3歳牝馬 オープン 馬齢 15:40発走予定
クリノメイ様 (牝3歳)
こんにちは、わたしクリノメイよ。今日はよくわたしなんか呼んでくれたわね、ほかに強そうな子がいっぱいいるのに。わたし去年のレースでミソつけちゃったからね。ゲートの中で暴れて外枠発走になっちゃた上に14着、もう終わったと思われてんでしょ。
でもそれがどうしたって言うのよ。気に食わなければ何度でもやってやるわよ。ほんとに頭に来てんだから。だいたいあんな狭いところに閉じ込めておいてじっとしてろって、無理言うんじゃないわよ。気分が乗らないときは無理よ、ゼッタイ!
明日もやるかって? それは分かんないわよ。気分次第よ。なによ、みんな、不安そうな顔しちゃって。わたしだってやろうと思ってやってるわけじゃないの! そうなっちゃうんだから。
ま、そうは言ってもね。いろんな人に世話になってるしね。迷惑はかけたくないからね。ちゃんと出ようって気はあるんだけどね。
自分の走りをどう思うかって? そうねえ、ゲートでいらいらさせられなければ、けっこういい走りするわよ。特に後ろ脚のフットワークね。腰が柔らかいって言うか、可動域が大きいの。バネのある大きな動きをするのよ。人間でいうと膝が前によく出てるってことかしらね。この前のレースでも見てよ。わかるかしら。
前走レース映像にリンク (わたしは2番よ)
それと、スッと前の方のいい位置を取れるとこも売りかしら。走りだせばけっこう冷静にやってるのよ。こう見えてあの悪夢のレース以外は全勝だしね。レース自体は大好きなんだけどね。
内枠が向いてるんじゃないかって? それはどうかな。あんまり気にしてないけど。今までは内枠が多かったわね。でも関係ないんじゃない? 明日は15番? ちょっと、何が言いたいのよ、いらいらするわね。細かいこと気にしてんじゃないわよ。そういうのにいらいらさせられるのよ。
明日は是非ゲートをすんなり出て欲しいって? だから言ってるでしょ、そん時にならないと分かんないって。
あっ、ちょっと待って。思い出しちゃった、あのゲート再審査っていうの。あれ、いやなのよ。みんなでジーッと見てるでしょ、なんかミスしないかって目で。あれだけはゴメンだわ。いやーな汗がじとーって出てくんのよね。やっぱ、明日はちゃんと出ようっと。みんなもなんだかんだ言って、応援してくれてんだもんね。
わたしのお父さん、オルフェーヴルって言うんだけど、お父さんも再審査受けたんだって。ゲート審査じゃなかったみたいだけど。レース中にとんでもない方に走っていったんだって。わたし、その娘だもんね、しょうがないっしょー。キャハハ、久しぶりに北海道弁でちゃった。じゃあ、明日ね。
レース結果
クリノメイ様 15着(6番人気)
レース映像にリンク (15番です)
こんばんはー、ごめんねー、全然ダメだったわ。
でもゲートはちゃんと出たわよ。再審査は二度とごめんと思ってたからね、ゲートに入んのもちょっと遅らせたりなんかして、工夫したのよ。まあまあだったでしょ。
そのあと2番手につけたところまでは良かったんじゃない? あそこで脚を使いすぎた? そんなことないわ、あれくらいなんでもなかったわよ。いつものポジションもとれたしね、やれやれってところだったんだけどなあ。
直線向いて伸びなかったよねー。自分でもあきれちゃうわ。周りにいた子たちもみんな沈んで行っちゃったのよ。先頭走ってた子だけ前の方で頑張ってたみたい。あの子エリカエクスプレスっていうの? 1番人気だったんだ、5着? すごいね。レース前はちょっといらいらしてるように見えたんだけど。
ゴールしたあと伸び伸び走ってたって? いやだー、そんなところまで見てたの? 終わったー、って思ったら急に気が楽になっちゃったのよね。もちろん疲れてたんだけど。やることやったあとの爽快感ってあるでしょ、結果がどうあれ。やっぱ競馬場は広くていいわー。
次どうするかって? そんなのわかんない。でもこれでゲート問題はなくなったと思っていいんじゃない? え? お父さんが再審査受けたの古馬になってからなの? やだー、わたしは大丈夫よ。多分だけど。走れって言われたらどこでも走るわよ。
みんなもくよくよしちゃだめよ。本人が気持ち切り替えてんだから、引きずらないでね。じゃね、元気でね。
コメント