第4話 大阪杯

2025年

第4話 2025年 大阪杯(GⅠ)

4月6日阪神11R 芝2000m 4歳以上 オープン 定量 15:40発走予定

べラジオオペラ様 (牡5歳)

 こんにちは、べラジオオペラです。明日はわくわくするね、久しぶりだもんね。去年勝ったレースだからね、今年もいいレースがしたいな。

 僕のセールスポイント? そうだねえ、先行力があるところかな。レースを作っていけるよね。直線に向いたら有利なポジションを生かして早め先頭、そののまま押し切っちゃうのが理想なんだけどね。去年のこのレースはそれができたよね。

 昨年の大阪杯のレース映像にリンク (11番です)

 まあうまく決まったのは、去年はこのレースだけだったんだけどね。あとのレースは後ろで脚をためてたやつらにやられちゃった。でもどのレースも勝負にはなってたでしょ。切れでは劣るかもしれないけど、最後まであきらめないところもセールスポイントかな。

 GⅠの常連になった? うれしいなあ、そう言ってもらえると。去年は一戦、一戦が無我夢中だったんだよね。自分がどこまでやれるかなんて、全然わからないでしょ? とにかく全力で食らいついてやろうと思ってたら、結果的に見せ場は作れたんだよね。レースで強くなって行った気がするな。相手は強いのばっかりだから、簡単には勝てなかったけどね。

 明日もやることは同じだよ。先行して、抜け出して、全力を出し切る。余計なことは考えないことだよね。ここもセールスポイントかも。余計なこと考えないの、意外と難しいでしょ?

 どうなの、皆は? 仕事しててうだうだ悩んじゃうことあるんじゃない? とくに人間は脳みそがでっかいからね。考えなくてもいいこと考えちゃうんじゃないの? かわいそうだけど。

 でも馬も同じなんだよ。どうでもいいこと気に病んで、いつまでもうだうだしてるやつ。実力あんのになあっていうやつ、けっこういるよ。 
 なんかコツがあるのかって? うふふ、あるある。まあこれは僕の秘密なんだけどね。あんまり自分の内面って、言うの恥ずかしいじゃない。だから、秘密。僕もうだうだしそうになること結構あるんだよね。

 え? 知りたい? どうしても? しょうがないなあ。どうしようかなあ。そんな大したことじゃないんだよ。聞いてがっかりかもよ。それでもいいって?
 じゃあ、もし明日勝ったら、ここに来てくれた人だけに話します。勝ったらね。知りたかったら、しっかり応援してね、あはは。じゃあ、明日。
 

レース結果
べラジオオペラ様 1着(3番人気)

レース映像にリンク (3枠5番です)

 いやあ、応援してもらってありがとうございました。思い通りのレースができたよ。先行、抜け出し、そのまま粘り切るレースだったでしょ。今回は誰にも差させなかったよ。

 スタートが良かったから先頭に立つのかと思ったって? あそこで行かないのが僕の特徴かもね。なんとなくペースをみんなに合わせていいポジションをとっちゃうでしょ。全然力んでないからできるんだと思うよ。まだまだ先は長いし、まだゆっくりでいいじゃん、って感じで走ってるからね。リラックスしてる分、直線向いたとき余力があるから差されずにすんだよね。

 去年はこのあと勝てなかったんだけど、今年はなんとかしたいな。まだまだやるぞって感じではいるんだけど、いったん疲れを取ってね、また自分の競馬を目指すよ。

 昨日の約束? うん、覚えてるけどね。余計なこと考えないコツでしょ? ほんとに大したことじゃないんだけどね。モグモグするのよ。モグモグするの。なんかうだうだ考えちゃってるなあって、気づくことあるでしょ。そん時にモグモグ口を動かして歯の振動をね、感じるわけ。一分くらいかなあ。

 僕ら草とか豆とか食うでしょ。消化を良くするのに、モグモグモグモグってやってるじゃん。あれが自分の落ち着いてる時のリズムなの。あのリズムに戻ってね、脳みそにね、そのリズムを感じさせるのよ、余計なこと考えるなってね。

 人間でもいろいろ感じるリズムはあると思うよ。呼吸とか、歩くリズムとか。脳みそにね、それを感じさせるの。体の感覚に集中させるわけ。そうすると落ち着いて余計なこと考えなくなると思うよ。単純な話でしょ?

 人間って瞑想とか、座禅とか言って、いろいろやってるんでしょ。大変だね。脳みそがでかい分、やることも大掛かりだね。ま、考え方は同じじゃないかなあ。日常の中でちょっとっていうときにはさっき言ったやり方もいいと思うよ。

 それに僕たちは競走馬だから、体を酷使するでしょ。練習でくたくたになるとこまかいことなんかどうでもよくなっちゃうんだよ。そういう経験してるから、余計なこと考えてもしょうがないってのがしみ込んでるのはあるよね。人間も体育会系の人って、基本、楽天的でしょ?

 ずいぶん余計な話しちゃったけど、競馬をぼけーっと見てるのもいいんじゃない? 馬券で熱くなりすぎなければね。えっ、ドキドキするのがたまらないの? うーん、つける薬ないかも。あはは。僕たちを見て、何かいい方の刺激になればうれしいんだけど。

 じゃあ、僕は次のレースに向けてまた頑張ります。また応援してね。

コメント